第88回浪速書道展 作品紹介動画をアップしました。
明日2月23日から大阪市堺筋本町の産業創造館3F、4Fにて
開催された第88回浪速書道展の様子をSNSにアップしました。
イベントの様子はこちら
2023.03.12 更新
第88回浪速書道展 無事に終了いたしました
ご高覧いただきました皆様ありがとうございました。
イベントの様子はこちら
2022.02.25 更新
第88回浪速書道展 明日から開催です
明日2月23日から大阪市堺筋本町の産業創造館3F、4Fにて
第88回浪速書道展を開催いたします。
予告動画や当日の様子を下記SNSにて随時アップいたします。
イベントの様子はこちら
2023.02.22 更新
第88回浪速書道展の団体成績及び受賞者速報
第88回浪速書道展の団体成績及び受賞者が
以下のとおり決定いたしました。
浪速賞受賞者はこちら → 第88回 浪速書道展 浪速賞受賞者一覧
2023.1.22 更新
「第88回浪速書道展」開催のお知らせ
下記のとおり、第88回浪速書道展を開催いたします。
前回は、浪速書道会第三代会長作田英嗣の十三回忌にあたり、遺墨展を併催いたしました。ご来場いただきました皆様・出品くださいました皆様には厚く御礼申し上げます。
今回展は、大阪市立美術館の大規模改修に伴う、休館により会場が「大阪産業創造館」に変更になります。
新型コロナウィルス感染予防対策を施し、皆様に安心してご高覧いただける環境を整えて開催に努めます。
(入場時、マスク着用・手指消毒・検温等のご協力をお願いいたします。)
展覧会準備から会期の様子はInstagramでもご覧になれます。
日時 | 2023年2月23日(祝・木)~25日(土) 23日(祝・木)10時~17時 24日(金)10時~20時 25日(土)10時~17時 (最終日入場は16時半まで) |
---|---|
場所 | 大阪産業創造館 3・4階 |
主催 | 浪速書道会 |
後援 | 毎日新聞社 創玄書道会 |
出品者 |
毎日展審査会員 三宅玉香 岡本流幸 中田紅風 毎日展会員 その他、本会役員・一般会員や学生会員(幼~高校生まで)の |


2022.12.22 更新
浪速書道会近況報告
コロナ禍で数年イベント等を自粛しておりましたが、感染対策を取りつつ徐々に開催をしております。
浪速版古典研究会
書の甲子園錬成会
小中学生勉強会
イベントの様子はこちら
2022.08.15 更新
「作田英嗣遺墨展 わっはっは そしてchallengeへ」
会場風景
2022年2月16日〜20日に大阪市立美術館にて開催していました浪速書道会第三代会長作田英嗣遺墨展の様子をアップいたします。
ご高覧いただきありがとうございました。
また残念ながらお越しになれなかった方はこちらで会期の様子を共有できればと思います。
2022.02.28 更新
「第87回浪速書道展」「作田英嗣遺墨展 わっはっは そしてchallengeへ」無事に終了いたしました
ご高覧いただきました皆様ありがとうございました。
作品紹介動画を公開いたしました。
その他作品も随時追加して参ります。
2022.02.22 更新
第87回浪速書道展 表彰式中止のお知らせ
2022年2月20日(日)13時30分より予定しておりました第87回浪速書道展表彰式は、
現在の新型コロナウイルスの感染拡大の状況を考慮し、中止とさせていただきます。
※展示は、感染防止対策を施し予定通り開催いたします。
2022.2.1 更新
「第87回浪速書道展」「作田英嗣遺墨展 わっはっは そしてchallengeへ」開催のお知らせ【第二報】
第87回浪速書道展の開催並びに作田英嗣遺墨展の併催につきまして、現在万全のコロナ対策をしながら鋭意準備を進めております。
開催に先駆けて予告動画を作成いたしました。
会場では動画のフルバージョンと、動画に登場する超大作をご覧いただけます。
2022.1.31 更新
第87回浪速書道展の団体成績及び受賞者速報
第87回浪速書道展の団体成績及び受賞者が
以下のとおり決定いたしました。
浪速賞受賞者はこちら → 第87回 浪速書道展 浪速賞受賞者一覧
2022.1.24 更新
「第87回浪速書道展」「作田英嗣遺墨展 わっはっは そしてchallengeへ」開催のお知らせ
下記のとおり、第87回浪速書道展を開催いたします。
今回は、浪速書道会第三代会長作田英嗣の十三回忌にあたり、遺墨展を併催いたします。著書「横書きに挑む」に掲載の作品や超大作「わっはっは」の他未発表作品など約30点を展示いたします。
新型コロナウィルス感染予防対策を施し、皆様に安心してご高覧いただける環境を整えて開催に努めます。
(入場時、マスク着用・手指消毒・検温等のご協力をお願いいたします。)
今回は、会期中のイベントは行いません。
日時 | 2022年2月16日(水)~20日(日) 9時半~17時(入場は16時半まで) |
---|---|
場所 | 大阪市立美術館 地下展覧会室 |
主催 | 浪速書道会 |
後援 | 毎日新聞社 創玄書道会 |
出品者 |
作田英嗣遺墨展 作品 約30点
毎日展審査会員三宅玉香 岡本流幸 中田紅風 毎日展会員山中佳華 吉田圭琳 吉田彗堂 その他、本会役員・一般会員や学生会員(幼~高校生まで)の |
2021.12.22 更新
「第54回未踏サークル展」終了
ご高覧いただきました皆様ありがとうございました。
会場の様子は、SNSにて動画配信しております。
2021.11.01 更新
「第54回未踏サークル展」開催のお知らせ
今年、第54回未踏サークル展を、2年ぶりに開催いたします。
今回は『ひとつ』テーマに、会員それぞれが書作品として表現いたします。
役員はじめ会員作品、臨書コーナー、はがきサイズの課題コーナーと
取り組んでおります。
ご来場の際しましては、安心・安全を最優先にご無理のなきようお願い申し上げます。
※新型コロナウィルス感染予防対策を施し、皆様に安心してご高覧いただける環境を整えて開催に努めます。(入場時、マスク着用・手指消毒・検温等のご協力をお願いいたします。)
※今回は、会期中のイベントは行いません。
2021.08.20 更新
日時 | 2021年10月29日(金)~10月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 尼崎市総合文化センター5階 美術ホール 尼崎市昭和通2-7-16 |
主催 | 浪速書道会 |
後援 | 毎日新聞社・公益社団法人 創玄書道会 |